付与ポイント 19pt
1,980円(税込)
◆色紙〈翠竹野雀〉◆
竹内栖鳳 昭和8-9年(1933-34)頃 MOA美術館蔵
サイズ | 24.3×27.3cm | 仕様 | 解説付 タトウ入 |
印刷方法 | オフセットカラー |
竹内栖鳳(たけうち せいほう)
元治元年~昭和17年(1864~1942)、京都市生まれ。「東の大観・西の栖鳳」と並び称される、近代京都画壇を代表する巨匠です。四条円山派の伝統的な写生を基礎としながらも、鋭敏な時代感覚で西洋絵画の技法なども取り入れ、伝統的画風の近代化を図り、独自の日本画を確立しました。代表作は《重文 斑猫図》《重文 絵になる最初》など。