
付与ポイント 1pt
110円(税込)
◆絵はがき〈重文 奥の細道画巻 旅立〉◆
与謝蕪村 逸翁美術館蔵
身近な方への季節のお便りとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
絵はがきを通して、手のひらの上でも、美術作品を感じられます。
サイズ 15.0×10.5cm
印刷方法 オフセットカラー
与謝蕪村(よさ ぶそん)
享保元年~天明3年(1716-83)、江戸時代中期に活躍した俳人・画家。
穏やかな情景描写で絵画的な発句を得意としました。池大雅と並び称される文人画の巨匠で、俳句と絵画を織り交ぜた「俳画」というジャンルの創始者でもあります。代表作は《国宝 十宜図》《国宝 夜色楼台図》など。