
付与ポイント 1pt
110円(税込)
◆絵はがき〈白梅小禽図屏風〉◆
中村芳中 細見美術館蔵
身近な方への季節のお便りとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
絵はがきを通して、手のひらの上でも、美術作品を感じられます。
サイズ 15.0×10.5cm
印刷方法 オフセットカラー
中村芳中(なかむら ほうちゅう)
生年不詳~文政2年(?-1819)、京に生まれ大坂に住み、尾形光琳の画風を学んだ絵師としてその名を残しました。俳諧も好み、江戸や大坂、尾張などの俳人たちとも広く交友していました。「たらし込み」を多用した琳派風の草花図、軽妙な俳画などの作品を多く残しています。代表作は《光琳画譜》《花卉図画帖》など。